アイテム界
■アイテム界
アイテム界とは?
アイテムの中のダンジョンに潜ることで、そのアイテムを強化していくことができます。下の階に行くほどそのアイテムは強化されていき、総階数はアイテムのレアリティによって決まっています。ノーマルは30階、レアは60階、レジェンドは100階となっています
脱出アイテム「デール」について
アイテム界から脱出するためのアイテム「デール」は10の倍数階で敵を全滅させてクリアすると、クリアボーナスとして入手することができます。
アイテム界でのボスキャラについて
アイテム界では一定階数ごとに他のザコ敵よりも強力なボスクラスの敵が出現します。このボスクラスの敵を倒すとボーナスとして、さらにアイテムをパワーアップさせることが出来ます。
・10階ごとに出現:アイテム将軍
・30階ごとに出現:アイテム大王
・100回に出現:アイテム神
・10階ごとに出現:アイテム将軍
・30階ごとに出現:アイテム大王
・100回に出現:アイテム神
イノセントについて
アイテム界の中には特殊な能力を持った「イノセント」と呼ばれる住人がいます。「ATK屋」ならアイテムのATK、「DEF屋」ならDFEが上がるというように、イノセントをアイテムの中に住ませておくと、そのポイント分だけアイテムの能力が上昇します。イノセントは倒すことで服従させることができ、服従したイノセントは持っている能力が2倍になり、他のアイテムに移住させることが出来るようになります、イノセントの種類などは【イノセント一覧】を参照。
界賊団
アイテム界では敵ターン終了時にランダムで界賊団が出現して戦闘に乱入してきます。界賊団は全部で16種類あり、それぞれの界賊団の団長を倒すと「地図の切れ端」を入手できます。「地図の切れ端」を16種類全て揃えると「修羅の国」に行くことができるようになります。
界賊団の出現率はランダムのようですが、一定ランクのアイテム界にしか出現しない界賊団もあるようです。なお、地図の切れ端を装備していると界賊団の出現率が上がります。
界賊団の出現率はランダムのようですが、一定ランクのアイテム界にしか出現しない界賊団もあるようです。なお、地図の切れ端を装備していると界賊団の出現率が上がります。
界賊団名 | 構成キャラ |
---|---|
漂流界賊団 |
咎人 |
プリニー界賊団 |
プリニー |
ニワトリ界賊団 | コカトリス、宝箱(レア or レジェンド)×6 |
もじもじ界賊団 |
赤ドクロ、緑ドクロ、青ドクロ、星ドクロ、虹ドクロ |
むちむち界賊団 | ネコマタ、サキュバス、アルラウネ |
忍者界賊団 |
忍者×9 |
レンジャー界賊団 |
ニジレンジャー×5 |
ハンター界賊団 |
ヘビーナイト、イノセント |
アニマル界賊団 |
ビーストテイマー、ワースラッグ×4 |
お坊さん界賊団 |
ドルイド×4 |
赤い界賊団 | ドラゴン、ウッドゴーレム、バキエル、ゾンビ、ゴースト |
成金界賊団 | マジックナイト |
オーク界賊団 | プチオーク×4、プチオーク兄貴 |
ダンス界賊団 | アーチャー、イノセント×2 |
ゲート界賊団 | ドラゴン×2、白竜×2、超時空ゲート、摩訶不思議ゲート |
界賊団Z | カオスソルジャー |
不思議な小部屋
アイテム界を進んでいくと、時々ゲートが出現して不思議な小部屋にいけることがあり、小部屋には回復など様々な効果が設定されています。なお、小部屋の住人に何度も話しかけていると戦闘になる場合があるので注意しましょう。
小部屋の種類 | 特徴 |
---|---|
病院 | 魔界病院と同じようにHPやSPを回復してくれる |
マナポーション屋 | マナポーションが買える |
アイテム屋 | レアやレジェンドのアイテムを売っている。 |
携帯ショップ | 携帯電話を売っている |
ワイロ屋 | ワイロ用のアイテムを売っている |
占い屋 | 占いの結果によってアイテムのレベルアップ回数が増減する (大凶-10、凶-3、吉+3、大吉+10) |
デパート | アイテム屋、ワイロ屋、マナポーション屋、携帯ショップが同時に出現する |
ぼったくりバー | 話しかけると選択肢で出現、選んだ選択肢によって効果が変化。 【10000ヘル払う】 次のマップでボーナスゲージが溜まった状態で始まる。 【肉体労働】 HPとSPが半分になり、次のマップでボーナスゲージが溜まった状態で始まる。 【逃げる】 特に何もなし |
バトル部屋 | 2ターン以内に登場する7匹全ての敵を倒すとアイテムのレベルアップ回数が増える |
秘伝書販売 | すべての武器の秘伝書を売っている。 |
ドラゴンと宝箱 | ドラゴンと宝箱が出現する部屋、話しかけると戦闘になる。 ドラゴンを倒した時点で宝箱は取れなくなるので、その前に入手しておくこと。 |
レアリティ屋 | レアリティ屋のイノセントが新たに追加される |
宝の部屋 | レジェンドの宝箱2個とレアの高箱1個がある部屋。敵などは出現しない |